2011年11月24日
社山公会堂上棟式
磐田市社山自治会の公会堂が無事上棟式をむかえることができました。昨日は曇り空で途中からパラパラと雨も落ちてきて餅まきのときだけでも止んでほしいと願ったのですがなんと願いが通じたのか上棟式が始まるときには雨もピタッと止みました。本当に良かった餅まきに来た自治会の方々も楽しそうに拾っていました。凄いのは朝3時から建設委員長をはじめとして皆さんで2俵のもち米をついて上棟用の餅を作ったとのこと。ビニール袋にもひとつひとつ入れて見事なものでした。撒くときにはまだまだ柔らかく温かかったのが印象的に残っています。いただいた餅は家に帰って醤油に付けてそのままいただきました。本当においしかった(^-^)
今まで餅まき風景を写真に撮ろう思ってカメラをもって建物に上るのですがいつもついつい撒くほうに夢中になって一枚も写真を撮らなかったのですが今回はどうにか撮ることができました。
Posted by 玄建築設計室 at 10:28│Comments(0)